カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KUMA
性別:
男性
職業:
ニンキのある仕事
趣味:
居合道
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
カウンター
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「フィールドカメラマンノート」(http://www.ne.jp/asahi/geo/foto/index.html)の「カメラ談義」(http://www.ne.jp/asahi/geo/foto/menu2.html)の第64「コシナ=ツアイス・イコン」(http://www.ne.jp/asahi/geo/foto/dangi64.html)の記事が予告のあとなかなかアップされない。
う~ん。じらされる。
う~ん。じらされる。
PR
写真機を購入したい。
もうずっと写真機を購入したい、と言っているので本当に欲しいのか?と言われそうだが、もうずっと前から写真機が欲しいのである。
ずっと前から写真機を欲しい、欲しい、と言っていたので、最初に欲しい、と思っていたCONTAX AriaはCONTAXの名称と共にこの世から消滅してしまった。FM3Aかな~、と思っていたら、これもこの世から消滅してしまった。Ariaなんか撤退直前は当時の私の財力でも購入できるくらいに「不当」な安値で売っていたりしたのだが、遂に手に入れることができなかった。
こんなご時世なので、当初私の購入リストに入っていた機種はことごとく新品を購入することはできなくなってしまった。
他方で、デジタルカメラがようやく熟成度を高めてきたようで、今の財力で買うことができる機種がいくつも転がっている。
でも、ここはフイルムカメラにしておきたい。やっぱりフイルムカメラなんだ、と思っても今の世の中で買うことのできる新品のフイルムカメラというのは、全機種を書き出せるほどに少ないのである。
さて、そんなことで思いを巡らせていると、今でも気炎を吐いているカメラメーカーが一個だけある。コシナである。BessaとZeiss IkonというレンジファインダーカメラとL/Mマウントレンズ群を出し続けているではないか。
Bessa R2Aかしら。それともZeiss Ikonかしら。Bessaなら6万円くらいかしら。Zeiss Ikonも探せば11万円くらいで買えるし。Bessaにレンズ一本でZeiss Ikonになることを考えればやっぱりBessaかしら。
レンジファインダーカメラよりも一眼レフカメラのほうがいいのだが、一眼レフカメラとなるとF6?いきなりF6?天下のF6?
今時、フイルムカメラを使うと言うことは、マニアックな世界一直線ということなんだろうか?
もうずっと写真機を購入したい、と言っているので本当に欲しいのか?と言われそうだが、もうずっと前から写真機が欲しいのである。
ずっと前から写真機を欲しい、欲しい、と言っていたので、最初に欲しい、と思っていたCONTAX AriaはCONTAXの名称と共にこの世から消滅してしまった。FM3Aかな~、と思っていたら、これもこの世から消滅してしまった。Ariaなんか撤退直前は当時の私の財力でも購入できるくらいに「不当」な安値で売っていたりしたのだが、遂に手に入れることができなかった。
こんなご時世なので、当初私の購入リストに入っていた機種はことごとく新品を購入することはできなくなってしまった。
他方で、デジタルカメラがようやく熟成度を高めてきたようで、今の財力で買うことができる機種がいくつも転がっている。
でも、ここはフイルムカメラにしておきたい。やっぱりフイルムカメラなんだ、と思っても今の世の中で買うことのできる新品のフイルムカメラというのは、全機種を書き出せるほどに少ないのである。
さて、そんなことで思いを巡らせていると、今でも気炎を吐いているカメラメーカーが一個だけある。コシナである。BessaとZeiss IkonというレンジファインダーカメラとL/Mマウントレンズ群を出し続けているではないか。
Bessa R2Aかしら。それともZeiss Ikonかしら。Bessaなら6万円くらいかしら。Zeiss Ikonも探せば11万円くらいで買えるし。Bessaにレンズ一本でZeiss Ikonになることを考えればやっぱりBessaかしら。
レンジファインダーカメラよりも一眼レフカメラのほうがいいのだが、一眼レフカメラとなるとF6?いきなりF6?天下のF6?
今時、フイルムカメラを使うと言うことは、マニアックな世界一直線ということなんだろうか?