カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KUMA
性別:
男性
職業:
ニンキのある仕事
趣味:
居合道
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
方々からとってきた写真で、使えそうなのをトレースして、スキャナで読み込んで貼り付ける。
美しいトレースの方法を教えてくれ。。。
美しいトレースの方法を教えてくれ。。。
PR
「公募は事実上リストラ」研究者が労働審判申し立て
2006年06月12日21時13分 『朝日新聞』
労使問題をスピード解決するため4月から始まった「労働審判制度」に基づき、三菱化学生命科学研究所(東京都町田市)の研究員4人が12日、主任研究員としての地位確認などを求め、同研究所や親会社の三菱化学を相手取り東京地裁に審判を申し立てた。
申立書などによると、4人は48~59歳の主任研究員。生命研は03年、研究テーマを公募。今年5月、応募テーマが不採択となったり、応募しなかったりした4人の研究員に対し、再就職の準備会社や関連会社に移るよう命じたという。
4人は、「公募は事実上、古参研究員のリストラ。一方的に研究活動の場を奪うのは問題だ」と訴えている。
生命研は「申し立て内容を把握していないのでコメントは控えたい」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200606120453.html
このまえいった調査の写真が大失敗。
露出が全然足りない。しばらくフイルムカメラで写真を撮っていなかったことはあるけれども、これはひどい。シャッタースピードも見て撮ったはずなのだが、なんでこんなことになってしまったのだろうか。
露出が全然足りない。しばらくフイルムカメラで写真を撮っていなかったことはあるけれども、これはひどい。シャッタースピードも見て撮ったはずなのだが、なんでこんなことになってしまったのだろうか。
今日からここで書いてみよう。
<<
前のページ