忍者ブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
(03/01)
(01/31)
(09/22)
(09/22)
(09/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KUMA
性別:
男性
職業:
ニンキのある仕事
趣味:
居合道
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
カウンター
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年ちょっと前に撮った写真をたまたまみる。
今と腕がかわっていない。。。
PR
とにかく、分からんけど、なんとかせないかん。
分からん。
さっぱり分からん。
ぜんぜん分からん。
分からなさすぎて恐ろしい。
こういうのは記事だけ読むと義挙だと思うのだが、やっぱり「不正」なんかな~。
立命館大教員が研究費を流用
asahi.com > 社会 > 事件・事故
2006年07月07日12時54分

 立命館大(京都市北区)は7日、理工学部の教員が文部科学省の科学研究費補助金や学内研究助成金などを留学生の生活費に流用していた、と発表した。調査委員会(委員長・川村貞夫副総長)を設置して調査を始めており、これまでに約370万円の流用が明らかになっているという。月末までに調査をまとめ、文科省に報告する。

 同大学によると、教員は02~04年度、研究室の複数の大学院生名義でアルバイト料を研究費の一部として大学に請求し、それぞれの院生名義の口座に振り込ませたうえで、入金された現金を名義の院生とは別の複数の留学生に渡したという。教員は「申し訳ない」と事実を認め、「経済的に困窮している留学生に援助してやりたかった」と話しているという。卒業生からの指摘で発覚した。

 同大学は「重く受け止めている。研究費の使用について自己点検し、再発防止策を考えたい」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0707/OSK200607070057.html?ref=rss
忍者ブログ [PR]